ずーっと悩み続けるCentOSのアップグレード

どないしてもうまくいかへん
何が悪いのかもさっぱりわからへん
DVDメディアからもアップグレードでけへんのやから
ところが大発見
ネットで”EPIA"と”LINUX”でググッてると
Vineでカーネルがi586対応でないの入れるとおかしくなる
その時はi586用のカーネルを強制的にインストールすると直るとか
CentOS4系でもインストール時にi586用を指定しないといけないとか書いてある
確かにうちのはEPIAのマザーでVIAのCPU
書かれてあるのを参考に4系見るとi586用のカーネルが存在する
そやのに5にはあらへん
そやからインストールするときに再起動繰り返すみたいや
と言うことはどうしようもないということ
元々たいした実力もないんやからこれ以上は無理
後はCentOSさんの方でいれてもらわんことにはうちでは無理と言うことであきらめもつきました
しかし、これではVIAのCPU使ってるわが身はどないすればええんやろ
OSの乗り換えめんどくさいし、サポート終わるまでとりあえず使っとこが結論やろな