いつまでたってもupgradeできない

ネットで調べても簡単に書いてある人と玉砕の人と
カーネルさえアップデートできたらいけると思うのに
自分で再構築したら、カーネルで起動せず
結局古いのに戻してある
/etc/yum.repos.d/CentOS-BASE.repoがある
CentOS5用のreleaseをインストールした時に.rpmnewなるものができたような気がする
これをviで見るとCentOS5用みたいや
じゃあ元のを他へちょっと退避させといてrpmnewをリネームして使えばいけるかもしれん
さすが素人、発想がユニーク
fedoraさんのアップグレードではまずカーネルだけアップデートが基本なようなことが書いてある
yum clean allをやってから
yum update kernel
Nomatchと言いよる
yum install kernelでもいっしょや
ちゃんとCentOS5のダウンロードサイトにはkernelの新しいのがあるのに
yum list kernelを走らせても何も出てきよらん
yum list updatesで一覧してもkernelはあらへん
こりゃもうちょっと待ったほうがええんやろかなぁ
しかし、気になるよな
半分ぐらいの人は簡単にupgradeしとるみたいなのになぁ