2015年製になっていたからもう10年ですか
一度CDトレイの開閉が思わしくなくて修理したのですが、今回は全く開閉しない
分解しようとしたのですが裏面しかできない
さすがにあきらめるか
ちょうど加藤和彦さんのCDを買ったとこなのにパソコンでしか聴けないのはしゃく
そやそやダージリン急行のサントラも買ったんや
同じ機種を中古で買おうと思ったら結構なお値段
楽天で調べてたらパナソニックのミニコンポが14000円ちょい
ポイントも2000円分つくみたい
メモリースティックに落語を入れてあるけどそれも聴けるみたい
思わずクリックしてしまった
そしたら翌日にもう配達ですわ
便利な世の中ですなあ
スピーカーも付いているのですが前のONKYO製をそのまま利用
FMのアンテナもそのまま利用
久々にヘッドフォンじゃなくてスピーカーで聴いたらいいじゃないですか
SONYのヘッドフォンなんてこのミニコンポより高いんですが、周りの音にまざりながら聴こえる音楽ってのもいいもんですね
壊れるなよ