うちの常に使ってるパソコンは5台

サーバーさんの自作2号機はCentOSやからF−Protというフリーのウィルスソフト
これは常駐でけへんけど我慢しとる
日経Linuxさんの1月号にClamAntiVirusを使って常駐させる記事がのってたけど、カーネルの再構築が必要と書いてあって二の足を踏んでいる
一度カーネルいじって全く動かなくなった苦い想い出があるから
後の4台はWindowsでーす
正規のパソコンは嫁さんのVaioのみ
これだけに正規のウィルスソフトが入っている
それでもソースネクストの安いやつ
ノートンさんやトレンドさんに比べると破格の安さ
発売された時からの愛用やけど、ほんまに最初はどうしょうもなかった
アップデートするだけでネットに繋がらなくなるなどさんざんやった
そやけど最近はこの低価格ソフトも認知されたし、動作も問題ない
検知力とか言われるけど、こわれず動いてるから問題もないのやろ
自作1号機はAVG
元々はマカフィーさん使ってたけど途中で鞍替え
何と言っても無料やから
起動時にアップデートの確認もしてくれるし、メールスキャンもやってくれる、もちろん常駐
ただコンピュータのユーザー名に漢字を使っているとインストールさえできないみたい
息子の2000のパソコンで試したけど何度やってもsetup.exeが起動できない
で息子のパソコンはAntiVirを利用
これも常駐してくれるし便利
ただしアップデートは手動でやらなあかん
それに更新にうちのやとやたら時間がかかる
娘のは98SE
市販ソフトで98対応はめっきりとあらへんくなった
Avast!4が入っている
これももちろん常駐、ウィルススキャン、起動時アップデートと何でもござれ
ただ登録が必要やし、登録切れになると再登録せなあかん
海外のサイトにメールアドレスとか入力するのいやな人にはむかんかも
そやけど3つのソフトの中では一番好き
パソコン買ってウィルスソフトの試用期間がすぎた時に使ってみるのもええんちゃう
アカンと思ったら市販ソフトまた買えばええんやし
ちなみにファイヤーウォールは全てZoneAlarm
98では古いの使わなあきませんで、最新版は98に対応しなくなった